くまくるまるしぇの近況報告はfacebookページをご覧ください!
下にスクロールしますと出店申し込みフォームがございます。
☆出店者様大募集!
★第60回くまくるまるしぇ出店受付開始!
3月14日(水)締切です。
【第60回くまくるまるしぇ】※5周年記念イベント開催
平成30年3月25日(日)10時から14時
申込みフォームにて第61回以降の予約申込みも可能です。必ず出店希望日をご記入ください。
開催予定 ※毎月第4日曜日です!!
第60回: 3月25日 ※5周年記念イベント開催!(くままちひなまつり開催中)
第61回: 4月 8日 ※くままちひなまつりグランドフィナーレ特別開催!
第62回: 4月22日
※出店は久万高原町内、町外を問いません。最大50台程度です。
先着順となりますので、お早めのお申し込みをお願い致します。
先着順ですので、出店不可の方へ各月17日までにお電話いたします。
追ってご出店頂く方へ出店番号札を郵便でお届けします。
新規ご出店の方へは出店要領と交通案内も同封いたします。
【出店について】
・当日は8時50分までに久万高原町役場本庁前駐車場にお集まりください。
・雨天などの場合の出店キャンセルは極力しないようにしてください。
・個人に限りません。会社やご近所、お友だち、集落での出店など、どなたでもOKです。
・地域住民による地産地消という開催趣旨に基づき、外商を生業とされておられる方(いわゆる的屋の方)の出店はお断りさせていただきます。
・なるべく軽車両でのご出店をお願いいたします。
・電気、ガス、水道、雨天時のテントなどについては出店者さまにてご準備願います。
・出店料は1ブース(8m×2m)あたり、2,000円頂戴いたします。
・1出店者あたりの申し込みブース数について制限はしておりません。(2ブースをご希望される場合は、4,000円の出店料となります。)ただし最大ブース数を越える応募がある場合は、ご希望に添えないことがありますので予めご了承願います。
・主催者にて食品販売等臨時出店報告を保健所に提出します。
■注意事項!
久万高原町火災予防条例に基づき平成26年8月1日以降に町内で「火災と紛らわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為(露店等の開設)」をする者は届け出及び消火器具の設置が義務付けられました。つきましては、火気を使用する方は所定の欄に有無をご記入いただくとともに消火器具の備付をお願いします。
【ご出店場所について】
・出店場所の希望は基本的にお受けできません。ただし、商店街商店主さまが自店舗前に出店される場合は優先させていただきます。
【お申込み方法】
つぎのいずれかの方法にてお申し込みください。
①久万高原町商工会に電話で連絡。
②商工会で申込書を受け取るか、ファックスで送信してもらい、必要事項を記入して持参していただくか、ファックスで送信する。 ファックス番号:0892-21-2361
お問い合せ:くまタウン連盟遊食祭プロジェクトチーム 担当:伊藤
電話:0892-21-2061(商工会) Mail:info@kumacle-marche.com